![]() |
【初見感想】ユーフォ―テーブルの映像は最高だわ! 鬼滅の刃「柱稽古編」第七話「岩柱・悲鳴嶼行冥」より |
【御礼】
— ufotable (@ufotable) June 23, 2024
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
第七話「岩柱・悲鳴嶼行冥」
提供イラストご紹介②
こちらは後提供。#鬼滅の刃 pic.twitter.com/Zt004AxkoC
第七話「岩柱・悲鳴嶼行冥」のあらすじ
ネタバレ注意
- 炭治郎岩を押す。伊之助岩を押す。善逸は岩の上でやらなければならない何かに決意をする。
- 悲鳴嶼行冥の背景が語られる悲しい。
- 伊之助と玄弥の争い。
- 富岡義勇と不死川の稽古。
- 鬼の侵入を察知する不死川実弥。
- 産屋敷耀哉と鬼舞辻無惨が挨拶をかわす。
ここが気になる
第七話「岩柱・悲鳴嶼行冥」で私が気になったところは、
その1
炭治郎の成長。
炭治郎が岩を押し、悲鳴嶼行冥の修行を成功させた。
強くなった炭治郎。
今後の戦闘にいかせるのか?と気になった。
その2
悲鳴嶼行冥の過去が語られた。
そして、このまま何もなく終わってしまうということは考えにくいので、次回に活躍する?ってこと?
その3
善逸が深刻そうな雰囲気。スズメのちゅん太郎が届けたてがみに何が書いてあったのか?
その4
鬼舞辻無惨自らがおいでなすったことで、比較的平和だった柱稽古編が一変して、危険な雰囲気になった。
産屋敷耀哉は必死の状況だ。
鬼舞辻無惨にしたら、敵本拠地であるからリスクある行動だろうな。手下の鬼でもよかったのではないのだろうか?
その5
竹林を歩く炭治郎の背景が絶景。
ラストのあまね様からの鬼舞辻無惨の場面もカッコよかったです。
ユーフォ―テーブルの映像は最高だわ(*'ω'*)
と再確認しました。
次回が柱稽古編の最終回ということです。
楽しみなんだわ😀
0 件のコメント:
コメントを投稿