トップに戻る

ごくうは眠りたい眠れない
タ大空スバル愉悦部
如意宝珠ごくうのTwitter
初見感想!鬼滅の刃「遊郭編」振り返り【ごくうの考察】

【初見感想】長生き大事!鬼滅の刃「柱稽古編」第四話『笑顔になれる』より

2024/06/05

アニメ 鬼滅の刃 初見感想 柱稽古編

t f B! P L
 

 

【初見感想】長生き大事!鬼滅の刃「柱稽古編」第四話『笑顔になれる』より
【初見感想】長生き大事!鬼滅の刃「柱稽古編」第四話『笑顔になれる』より


第四話のあらすじ


  • 無一郎が登場し
  • 刀鍛冶のカナモリが居座って
  • 嫌味を言うカラス
  • 厳しい稽古を行う隊士たち
  • 不死川実弥と伊黒小芭内の手合わせ
  • 紙飛行機、飛ばしあい対決
  • 無一郎と隊士たちが少しだけ心を通わせた
  • 無惨を倒すことを誓いあう炭治郎と無一郎
  • 鱗滝左近次に禰豆子を任せて
  • 甘露寺蜜璃のもとにいく炭治郎


見どころは…

時透無一郎の和らいだ心情

無一郎が行う稽古が隊士たちにとっては厳しい理由。

それは、隊士たちに長生きしてほしいから。

目玉のナゾ生物わらわらからの琵琶の女登場で引く😖



私が感じる鬼滅の刃の魅力


私が思う鬼滅の刃の一番の魅力は、鬼のキモさ怖さと思う。


第四話もわさわさの目玉がキモくて、ちょっと見たことない。

甘露寺蜜璃とかの登場人物が愛らしいから忘れがちになるけど。(*'ω'*)

柱稽古編ではないけど、

中でも、遊郭編第7話のある場面をぜひおススメしたい。

それは、炭治郎が禰豆子に子守歌を歌った後、天元と堕姫がコントのようなやりとりをする。

天元が肩にのせていた刀を何気なく下ろす。←ココ

天元が、まだ見ぬ敵に対して精神が集中した、ところ。


次の瞬間、異形の、上弦の陸・妓夫太郎が出現する。

見たことない映像。

キモくて。

恐ろしい。

・・・と感心しました。


剣劇アクションがすごかったり、映像がキレイだったり、ストーリーが気になったり、音楽がよかったり。たくさんの魅力が詰まった素晴らしいアニメ作品だと思う。

 

広告

profile

自分の写真
当ブログ運営者 如意宝珠ごくう☸ と申します。 縁起のいい名前とは正反対なんですが、夜の闇を知る者です。 正確に言うとよく眠れない人です。 そんな私は、快眠についての情報を集めていたところ、極意を得ました。 お昼の活動こそが安眠につながるというわけです。 不眠解消の具体的な方法については別ブログで紹介しています。 https://minmin-sinsin.hatenablog.com/ 「大空スバル愉悦部」では 失言王で知られる大空スバルさんの配信の内容・感想記事を書いています。 https://syuba59.blogspot.com/ 「ごくうが気になること108選」では 「アニメを見て楽しい」という当たり前の報告やヒラメイタことを書いていこうと思います。 https://gokusanpo.blogspot.com/ 良かったらどうぞ見てください。 資格:G検定、ITパスポート

記事検索

ブログ アーカイブ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング

QooQ