トップに戻る

ごくうは眠りたい眠れない
タ大空スバル愉悦部
如意宝珠ごくうのTwitter
初見感想!鬼滅の刃「遊郭編」振り返り【ごくうの考察】

お歳暮は必要だ?お笑い芸人の3つの成功の条件「運」「実力」「才能」とは?

2021/12/08

お笑い ライフスタイル

t f B! P L
 

 

お笑い芸人の条件
お笑い芸人の3つの条件

年末というとⅯ-1ですね。


私はお笑いが好きで熱心に見ています。


今日は私なりに芸人の売れる条件や要素を考えてみました。


<関連記事>

「ダウンタウン」と「爆笑問題」面白いのはどっちだと思いますか?

サンシャイン池崎の絶叫ベスト5(ごくう調べ)



芸人の「運」「実力」「才能」


芸人が売れるには実力才能とよく言われます。


私はこの3つについて「うーんどうなのかな?」と思いました。


この3つのキーワード誰が誰に言ったとしても通用する便利な言葉です。


売れている芸人が口にしても、


売れていない芸人同士が議論しても、


お笑いの講師が生徒に教えても、


笑いを研究する教授が話しても、


飲み屋で酔っ払いが言ったとしても、


それぞれ通用してそれぞれに話は広がりますね。


あいまいだからです。


芸人が成功するためにはもっと深く読むべきだと思いました。


例えば100m走ランナーが記録を伸ばすためには、

筋力、歩数、フォームなどの要素を徹底的に洗い出して研究します。


優秀なランナーは、自分自身が競技の研究者なわけです。


芸人が芸人として成功するために、深く分析しなければいけないと思います。


運、実力、才能という言葉がとても抽象的だと思いました。



クローン人間はお笑い芸人になりたい


運という要素を考えてみます。


仮に、『C国』で世界初のクローン人間が誕生したとします。


そのクローン人間は自分の意志に関係なく一生、研究所で暮らすでしょう。


理由は言わなくても分かりますね。


でもそのクローン人間が関西に行ってお笑い芸人になりたいと思ったとします。

芸人として成功するでしょうか?


世界初のクローン人間に生まれた場合は芸人になれません。


絶対ではありませんが現実にはないです。


同様に、

売れない芸人の理由成功した芸人の条件を「運」を持ち出して説明づけることはできます。


しかし

「運」をについて考えを進めるのは無駄ではありませんが、きりがありません。


現実的にできることをしてレベルアップするのが建設的です。


運というあいまいな現象を土台にしない、つまり、芸人の成功の条件にしません。



実力


実力というと、

運とは対称的ととらえられがちですが、

(芸人の成功条件の)

実力という言葉はあいまいです。


声がよく通るなら

「発声練習」という言葉に置き換えられます。


会話の引き出しが豊富なら知識量です。


実力と言ってしまうと

よくわからないです。


よく分からないことに人は練習を重ねませんから使わない方がいいと思います。


多分、ネタとか演技力とか間とか総合力のことでしょうね。



芸人の実力とはなんでしょうか


それでも私なりに芸人の実力について考えてみました。


1聴衆を魅了させる


2テレビ関係者や事務所などの業界人を納得させる力


1については

芸を披露し、聴衆が時間を気にしないで見入ること。


時間の感覚を忘れて楽しんでる状態にさせることができる、ということです。


(それが具体的に何かというと後から出てくるレーダーチャートになります)


2については

カンタンに言って芸人の成功はテレビでの活躍と考えることができます。


テレビ番組に出るためには

テレビ番組を作る側の「芸人を出演させる決定権がある人」に直接的にアピールしなければなりません。


聴衆に向けた芸とは若干異なるアピールも考える必要があるでしょう。


テレビ出演を決める担当者がちょうど友情を欲しているなら、

まず友達関係となったほうが早いです。


対象人物の金銭欲や性的嗜好も十分に下調べすることです。


弱点や弱みを使えるなら使うというわけです。


普通、売れようとする芸人の方が収入が低いわけですが、そうとも限らないです。


貧乏イコール芸人ではない、と思います。


むしろ、金持ちの芸人や、どっかの企業の次男や三男だったり、もとから裕福な芸人はたくさんいますね。


リッチな芸人はリスクを回避できます。


遅刻したり何かスキャンダルがあっても、賠償することができます。


賠償金の心配が低いなら周りの人間は張り切って仕事ができます。


これは極めて重要なポイントになります。


もしあなたが、

事務所として担当マネージャーとして、

貧乏芸人とリッチ芸人のどちらか一方を売り出すとして、

どちらを売り出したいでしょうか。


リスクが低いのはどちらですか?


成功している芸人で、もともと貧乏な人はもちろんいます。


割と多いのが裕福な家庭の芸人です


裕福な芸人は事務所が推すため初期露出が早いです。


まとめますと、

現実的に言って、テレビ出演をさせてくれる人を攻略するのが、

芸人の成功への近道となります。


芸事は人心を掌握しコントロールする力だと思います。


相手はお客さんに限りません。


番組オーディションで落ちて

「運がなかった」と言って悔やむなら、

担当者の奥さんの誕生日を調べて花を贈ったり、

小学校を卒業した息子がいたら図書券を送ったり、

と現実的なことをするのがいいです。


もちろん自分が所属している事務所の人にも、

広告代理店の人にも同じことをするべきでしょう。


お中元お歳暮は当たり前です。



言葉のチョイス


芸人の才能は何でしょうか。


芸人の才能という言葉も漠然としています。


仮に言葉のチョイスとします。


タイミングよく、ユニークで面白い指摘をして笑いをとるみたいなことです。


面白いことは比較的に思いつくものですが、タイミング、間を外すと受けません。


「ユニークな指摘」は

ほとんどが録画数人の作家が事前に捻って考えていると思ったりします。


台本です。


台本でもないかもしれませんが、

作家か誰かのアイデアをたたき台にして芸人が生み出していると思います。


そのためにバラエティー番組に出るゲスト出演者は事前アンケートがあります。


これを見ることができるのは作家です。


作家からメインキャストに伝達されると考えられます。


時間をかけて情報を考察し、面白いボケの可能性を上げます。


一個の人間がアドリブで毎回のように連発することはできません。


ある特定の人物が毎回のように、連発しているなら台本、作家、録画と考えてみましょう。


ベタな笑いを地道に磨くほうがいいと思います。



具体的な要素は何だろうか

芸人の運、実力、才能

運、実力、才能という言葉は抽象的です。


芸人が成功するなら、もっと笑いについて深読みしなければなりません。


私なりに芸人が成功するための要素をざっというと、


声の大きさと明瞭さ



演技力


ボキャブラリー


一般常識


トレンド


ネタギャグ


人間性(遅刻しない)


キャラクター


オーラ ?


外見 


華がある ?


周りとの調和



忍耐力


アニメマンガ知識


やる気


自分が楽しいこと


です。


この例えは完全ではありません。


私の個人的な意見です。

芸人の成功の条件や要素


人それぞれに考えてみてください。


抽象的な事柄をなるべくなくして、現実的な項目で作るといいと思います。


そして作った項目を図表にしてみるといいと思います。


レーダーチャートがいいと思いました。


最初は自分を採点するのではなくて、

最寄りの人の分析をして、

自分自身の分析力を高めることからはじめるのがいいと思います。


まとめ


お笑い芸人の世界は

貧乏人が夢を見て成功するような単純な仕組みではありません。


根性やハングリー精神だけで成功はありえません。


金、縁故、忖度について高いレベルで考察する必要があるでしょう。



普通の人間は笑う時に拍手をしません。

最後に笑いの真髄を書いておきます。


漫才のコンテストなどがテレビでありますが、

ポイントは笑い声と拍手です。


しかし、テレビのお笑いコンテストでは、

お客さんが拍手しながら笑っています。


すごいと思いませんか?


「都市機能を低下させた人類の脅威」のなかということもあって、

間をあけてお客さん座っています。


小人数です。


絶対にマスクをしています。


でも大きな笑い声が聞こえます。


動画を制作する一般人のクリエイターでさえ、

笑い声を編集でつけています。


お笑いを作り出す芸人の身体のうち側に

笑いの真髄があるわけではないのです。


外側にあるということです。




最後までご視聴ありがとうございました。

 thank you for watching

 

広告

profile

自分の写真
当ブログ運営者 如意宝珠ごくう☸ と申します。 縁起のいい名前とは正反対なんですが、夜の闇を知る者です。 正確に言うとよく眠れない人です。 そんな私は、快眠についての情報を集めていたところ、極意を得ました。 お昼の活動こそが安眠につながるというわけです。 不眠解消の具体的な方法については別ブログで紹介しています。 https://minmin-sinsin.hatenablog.com/ 「大空スバル愉悦部」では 失言王で知られる大空スバルさんの配信の内容・感想記事を書いています。 https://syuba59.blogspot.com/ 「ごくうが気になること108選」では 「アニメを見て楽しい」という当たり前の報告やヒラメイタことを書いていこうと思います。 https://gokusanpo.blogspot.com/ 良かったらどうぞ見てください。 資格:G検定、ITパスポート

記事検索

ブログ アーカイブ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング

QooQ