トップに戻る

ごくうは眠りたい眠れない
タ大空スバル愉悦部
如意宝珠ごくうのTwitter
初見感想!鬼滅の刃「遊郭編」振り返り【ごくうの考察】

食べ物で2個目がおいしいと感じる人はヤバイんだわ ほか【ホンマでっかTV】

2022/09/25

ダイエット ホンマでっか ラフトラック

t f B! P L
 

 

2個目がおいしいと感じる人はヤバイかも
2個目がおいしいと感じる人はある意味ヤバイんだわ


【はじまり】


こんにちは!

私は、如意宝珠ごくう です。


健康のために絶食の時間を長くした方が良いそうです。

今回の記事は食と肥満についての感想記事です。


ラフトラックとは

ところで、テレビ番組を見ていると、スピーカーからはおばさんの笑い声が聞こえてきます。

テレビ番組から聞こえるの笑い声は、ラフトラックという後からつけられた笑い声です。

これは視聴者に笑うタイミングを教えます。

感心したときの「エーッ」「へぇー」もあります。

しかし、不必要な音声刺激が視聴者の思考を邪魔します。

テレビ番組はネット配信で後から見られますが、どうしても不自然なおばさんの笑い声を聞くことになります。


番組の内容が知りたい人でラフトラックを聞きたくない人向けの記事になります。


この記事の要約

  • ラフトラックを聞きたくない人向け
  • 超ホンマでっかTV2時間SP
  • 食欲が止まらない!食いしん坊人生相談
  • テレビ番組の専門家の意見を抽出
  • 録画や動画配信を見るよりも時短


ホンマでっか関連記事

『浮気をするのはモテない男』 ほか【ホンマでっかTV】

https://gokusanpo.blogspot.com/2022/09/21uwakisiyasuikadouka.html

節約にこだわる人が気づかない無駄とは? ほか 【ホンマでっか】

https://gokusanpo.blogspot.com/2022/09/14homadekkatv.html

数十万円のヒアルロン酸ってマジですか? ほか 【ホンマでっか】

https://gokusanpo.blogspot.com/2022/09/honmadekkatvbiyou.html



効率よく食べると太りやすい

認知科学 中野信子氏によると…


両手におにぎりを一つづつ持って食べることは、一番太る食べ方です。

果物の皮をむくとか、手間をかける食事よりも、手間をかけないで効率よく食べることを好む人は太ります。

満腹中枢が働き始める時間は20分です。効率よく食べると、その間に体が必要な以上の食べ物を摂取してしまいます。

満腹中枢の働き甲斐がなく、機能はだんだん低下してしまって、より太る負のスパイラルになります。


高脂肪症の食べ過ぎで薄毛の危険性

生物評論家 池田清彦氏によると…


脂肪分がたくさん入った食べ物を食べると薄毛の原因になるかもしれません。

高脂肪食と高脂肪食ではないエサを取らせるマウスに分けて実験をしました。

高脂肪食のエサを食べるマウスの毛根では幹細胞は増えません。

そうなると毛がだんだん薄くなっていきます。


食べるほど美味しく感じるのは中毒の証し

認知科学 中野信子氏によると…


手羽先などを1本食べた後の2本目がおいしいという場合。

普通は、1本めより2本目の方が刺激が減って美味しく感じないものです。

美味しいと感じるなら、中毒です。


中毒の人は、食べれば食べるほどもっと欲しくなります。

舌というより脳が健常者と異なります。


食べ物をいっぱい食べてしまうような中毒の人は、食べ物以外でもドハマりするようなことがあったりします。


脂肪味をリセットするには10日間油物を断て

消化器評論家 工藤あき氏によると…


第六の味覚脂肪味と言い、慣れやすいので食べ過ぎるそうです。

脂肪味をリセットする方法は、10日間油物を断つことです。


舌の細胞が生まれ変わるのが10日間と言われています。味覚がリセットされて適量で満足できるようになります。


注意点は、偏食な人、すごく肥満な人は変わりにくいです。


人間は肉を食べないと脳が大きくならない

生物評論家 池田清彦氏によると…


人間が肉を食うようになったのは250万年前。

なぜ肉を食べるようになったのか?

それは肉を食べないと脳がデカくならないから。


不飽和脂肪酸というのが肉の中に含まれます。それが脳を構成している物質なんです。

子どもに肉を食べさせないとお利口さんになりません。


子どもに肉を食べさせた方がいい。


農耕やる前の人類は穀物(炭水化物)を食べなかった。

脂からカロリーをとっていたのです。


集中力がなくなるのは腸の中のカビのせい

腸活評論家 桐村里紗氏によると…


食べても疲れやすいやる気が出ない人は腸の中のカビのせいかもしれません。


腸のカンジダ菌が「甘いものを食べろ」とコントロールすることもあります。

カンジダ菌は弱い菌で普段おとなしいのですが、甘いものを食べ過ぎると腸の中で爆発的に増えることもあります。

また、カンジダ菌はヒトの細胞のミトコンドリアといういわゆるエネルギー工場をブロックしてしまいます。疲れやすくなり、脳の神経伝達物質に影響し、やる気がないし、集中力ない状態になることがあります。


砂糖のかわりにオリゴ糖を使うとカンジダ菌が減少

腸活評論家 桐村里紗氏によると…


甘いもの糖質を控えましょう。

腸内のカンジダ菌は増えにくくなります。

腸と脳は関係しています。

砂糖のかわりにオリゴ糖を使いましょう。

カンジダ菌は減っていきます。


カンジダ菌により悪玉菌も増え便秘になる

腸活評論家 桐村里紗氏によると…


腸内でカンジダ菌が優勢だと悪玉菌が増えます。便秘になります。

カンジダ菌が増えたら、善玉菌が暮らしにくくなり、悪玉菌が暮らしやすい腸内環境になります。


しょっぱい⇒甘いのループを断つには別の味を挟め

消化器評論家 工藤あき氏によると…


塩分も甘味も人間の体に必要なので、美味しく感じます。食べることが止まらなくなります。

そんなときは、違う味のモノを間に挟みましょう。食欲が一回ストップすることができます。

例えばコーヒーや抹茶の苦味、レモンの酸味をはさむと食欲がストップします。


空腹の時間が長い人ほど若さを保てる

認知科学 中野信子氏によると…


肥満の人は「お腹のすいた状態を嫌う」という分析をしていました。

お腹が鳴る状態がありますか?肥満の人はあまりお腹が鳴りません。

空腹時にお腹が鳴るのは「食べなさい」というサインです。

その際、グレリンというホルモンがでます。

グレリンが長く出ている人は、長寿遺伝子が働き、若くなりやすいです。


空腹時、手が震えると低血糖の可能性

生物評論家 池田清彦氏によると…


空腹になって手が震えてしまうという肥満の女性芸人について「低血糖だな」と話しました。


夜、長時間絶食する方が長生きする

生物評論家 池田清彦氏によると…


夜中に完全に絶食している動物の方が長生きです。

空腹は体にいいし、気持ちがいいということをおぼえると、痩せるかもしれません。


【おわり】

私は、両手におにぎりを持って食べている人を一度だけ見たことがあります。

女性で太っていました。


このブログでは、評論家や専門家の主張を私なりにまとめて紹介しています。


もしよろしければ

「いいね」や「フォロー」

「ブックマーク」を

してくださいネ。


番組情報


MC

明石家さんま


進行

井上清華

〈ゲスト〉

あんり(ぼる塾)

菊地亜美

久保田磨希

熊元プロレス(紅しょうが)

杉本美香

田辺智加(ぼる塾)

〈パネラー〉

EXIT(りんたろー。、兼近大樹)

磯野貴理子

ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一)

〈評論家〉

池田清彦(生物学)

桐村里紗(腸活)

工藤あき(消化器)

中野信子(認知科学)



毎週(水)夜9時放送

思わず「ホンマでっか!?」と言ってしまうような驚きの事実や最新情報をそのジャンルの専門家、評論家軍団が続々披露!


番組の公式インスタグラム

https://www.instagram.com/honmadekka_fujitv/

番組の公式ツイッター

https://twitter.com/fujitv_honma



最後までご視聴ありがとうございました。

 thank you for watching

 

広告

profile

自分の写真
当ブログ運営者 如意宝珠ごくう☸ と申します。 縁起のいい名前とは正反対なんですが、夜の闇を知る者です。 正確に言うとよく眠れない人です。 そんな私は、快眠についての情報を集めていたところ、極意を得ました。 お昼の活動こそが安眠につながるというわけです。 不眠解消の具体的な方法については別ブログで紹介しています。 https://minmin-sinsin.hatenablog.com/ 「大空スバル愉悦部」では 失言王で知られる大空スバルさんの配信の内容・感想記事を書いています。 https://syuba59.blogspot.com/ 「ごくうが気になること108選」では 「アニメを見て楽しい」という当たり前の報告やヒラメイタことを書いていこうと思います。 https://gokusanpo.blogspot.com/ 良かったらどうぞ見てください。 資格:G検定、ITパスポート

記事検索

ブログ アーカイブ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング

QooQ