2022年2月16日放送のホンマでっか⁉TV「ギャンブルが好きすぎる… |
関連記事
通販の極意!アンミカさんのうでまえに驚く
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/02/02honmadekatv.html
評論家の意見を抽出!薄毛芸能人お悩み相談
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/01/26honmadekatv.html
評論家の意見を抽出!ホンマでっか!?TV 菅田将暉&かまいたち!最強人生相談SP
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/01/16honmadekatv.html
評論家の意見を抽出!ホンマでっか!?TV2021年12月15日放送
https://gokusanpo.blogspot.com/2021/12/honmadekkatv1215.html
【見逃し】ホンマでっか!TV漫画オタク芸能人お悩み相談SP【2021年11月24日】
https://gokusanpo.blogspot.com/2021/12/honmadekka.html
この記事の要約
2022年2月16日放送のホンマでっか⁉TV
「ギャンブルが好きすぎる…クズ芸人と討論家が討論バトル」より
テレビ番組の専門家の意見を抽出しました。
録画や動画配信を見るよりも時短になります。
まえおき
私はギャンブルをしません。
なので若干、否定的な記事内容になっております。
認知科学 中野信子氏によると…
ギャンブルは
必ず胴元が儲かる設計です。
すなわち
ギャンブルをする人は
瞬間的に儲かっても必ずお金を失います。
法律評論家 堀井亜生氏によると…
ギャンブルでお金を得るということは可能性でしかないそうです。
ギャンブル好きは遺伝する!?
疲労評論家 梶本修身氏によると…
ミズーリ大学の研究では、
ギャンブルにハマる要因は
環境要因よりも
遺伝要因の割合が高いということです。
育った環境よりも遺伝によるところが大きいです。
家族にギャンブル好きがいる場合、
ギャンブル好きが家族にいない人に比べて、
4倍ギャンブル好きになりやすいのです。
日本人の4割が遺伝的にギャンブル好き!?
疲労評論家 梶本修身氏によると…
日本人は
ギャンブル好き遺伝子を4割の人が持つといわれています。
日本人の約4500万人くらいは、
ギャンブルの機会が与えられると、
ギャンブル好きになることがあります。
予防として、
たとえば「子供にギャンブルをさせたくない」なら、
ギャンブルに触れる機会をなくすことがポイントです。
海外ではゲーム内のガチャに規制の動き!?
疲労評論家 梶本修身氏によると…
日本では比較的にガチャの規制は緩いです。
しかし、
『ユー国』ではガチャ規制の動きがあります。
ベルギーはゲーム内ガチャが原則、
違法です。
法律評論家 堀井亜生氏によると…
ギャンブルに失敗した人が、
何度もチャレンジを繰り返し、
負け続けるといってました。
認知科学 中野信子氏によると…
ギャンブルをすると、
ドーパミン系の脳内物質を出すため
頭の回転がはやくなりやすい、
という部分はなくはないといってました。
ギャンブラーの人たちは
進化的にいうと後から進化したと言ってました。
ギャンブラーの方が社会的に成功する可能性が高い!?
認知科学 中野信子氏によると…
ギャンブラーの人たちは成功して生き延びる確率が高いので、
人口数はちょっとずつ増えています。
ギャンブルが上手い人は男性ホルモンが多くモテる!?
認知科学 中野信子氏によると…
ギャンブラーはモテるそうです。
なぜかというと、
男性ホルモンのテストステロンというモテるホルモンがでるためです。
男性ホルモン値が高い金融トレーダーほど
好成績です。
ギャンブル好きは詐欺に遭いやすい!?
疲労評論家 梶本修身氏によると…
京都大学の研究によると、
ギャンブル好きは
許容できるリスクの量への判断力が弱く
リスクを過少に評価してしまうのです。
物事を判断する能力のところと
リスクを統括的に判断するところの
連絡が悪いのです。
ようするに…
起こりうるリスクを過少に判断するようです。
儲け話があったとき、
リスクに目をつむり
ハイリターンを選ぶようです。
詐欺に遭いやすいです。
ギャンブル好きは心臓発作を起こしやすい!?
疲労評論家 梶本修身氏によると…
医学的に言うとギャンブルは百害あって一利なしだそうです。
例えば
心臓発作は負けてても勝っても起こしやすいです。
負けている時
↓
イライラ
↓
血圧上昇
↓
心臓に負担
勝っている時
↓
心臓がバクバクするほど興奮
↓
心臓過活動
↓
心筋梗塞、エコノミー症候群、生活習慣病になりやすい。
何一ついいことない…
と言ってました。
ギャンブルは不確実だから楽しい!?
認知科学 中野信子氏によると…
パチンコや競馬などの研究を重ねて勝つよりも、
気ままに挑んで勝つとベネフィットは大きいです。
喜びの量が大きいのは研究していないときの方が大きいといことです。
不確実じゃないと楽しくないそうです。
30代になるとギャンブルへの興味が変わる!?
生物評論家 池田清彦氏によると…
池田氏は麻雀、競馬を若いころしていましたが、
33歳で興味がなくなったそうです。
「脳が変わるのではないか」と言ってました。
法律評論家 堀井亜生氏によると…
ギャンブルなど借金を抱えた人が死んだ場合の話をしていました。
借金は神さまがゼロにしてくれるものではなく、
残された子供の借金となります。
といってギャンブル好きの芸人に注意を促しました。
ギャンブルの興奮を抑える点鼻薬(てんびやく)が開発された!?
疲労評論家 梶本修身氏によると…
ギャンブルは興奮してしまうものですが、
冷静にしているときほど勝ちやすいものです。
そこで、
フィンランドではスプレー式の点鼻薬が開発されたということです。
ナロキソン。
ナロキソンは麻薬性鎮痛薬の過剰摂取時に使う緊急治療薬です。
すでに承認されています。
脳の過剰興奮を抑えてくれて、
ドーパミンの分泌を抑制し、
ギャンブルによる気分高揚を抑える作用があります。
すでに注射として医師が使ってましたが、
一般的に使えるようにスプレー式点鼻薬が開発されたという次第です。
3年前から臨床試験を開始したようです。
ギャンブルで大金を無謀に使うことを防ぐ効果が示されています。
ギャンブルの興奮を抑える点鼻薬について、
法律評論家 堀井亜生氏が補足していました。
ギャンブルをしている当人が困って使うのではなくて、
ギャンブルをする家族が困って、
ギャンブルの興奮を抑える点鼻薬を使わせるケースを指摘していました。
なるほどね、と私は思いました。
認知科学 中野信子氏によると…
お金を稼ぐ方法は2種類と言ってました。
労働と投資です。
労働はちょっとずつ増えます。
投資は一気に増えるけれど、
反対に、失うこともあります。
まさにギャンブルです。
資本主義社会ではギャンブラーがお金持ちになる可能性はあります。
負ける可能性は
当然、あります。
認知科学 中野信子氏によると…
パチンコの設計はうまくできていて、
一番いい不確実性で出来ています。
計算されつくした面白さがパチンコにはあります。
現実の男性とパンチコを比べた場合、
つまらなく感じるかもしれませんといってました。
法律評論家 堀井亜生氏によると…
ギャンブルと家庭生活は両立が難しい。
なぜなら、
ギャンブルにお金と時間を割かれるので、
恋愛は成立しないです。
女性は可哀想な男性に惚れやすい!?
認知科学 中野信子氏によると…
女性はギャンブルで負けているような人が好きなこともあるようです。
女性は自分の自信がない部分を
ダメな相手を助けることで埋める、
と言ってました。
若い女性は不安定な男性を好きになりやすいと言ってました。
まとめ ギャンブル芸人のメリットとデメリット
疲労評論家 梶本修身氏によると…
ギャンブル芸人と世間一般のギャンブル好きの人は全く違います。
ギャンブル好き芸人は
「負けた話で金を儲けられます」と言ってました。
目から鱗が落ちる言葉でした。
メリットデメリット
ここで
評論家の意見を中心に、
ギャンブル芸人に限ったうえで
メリットとデメリットをまとめました。
〈メリット〉
モテる
頭の回転が良くなる
借金や負けた話でテレビに出られる
〈デメリット〉
詐欺に遭いやすい
心臓病リスク
お金を失う、借金
以上になります。
私は
芸人のギャンブル好きと
世間のギャンブル好きの人は
同種同族だと思っていました。
しかし、
両者には
大きな隔たりがあると気づきました。
一般人がギャンブルに負けたことをしゃべっても、
お金を稼げません。
あと
キャバクラの店長は
必ず
№1のキャバクラ嬢と付き合っているということがわかりました。
これは憶えておいて損はない情報です。
番組情報
出演者
【MC】
明石家さんま
【進行】
加藤綾子
【パネラー】
島崎和歌子
ブラックマヨネーズ
EXIT
【ゲスト】
岡野陽一
酒井貴士
さくらまや
鈴木もぐら
MAX鈴木
山添寛
【評論家】
池田清彦(生物)
梶本修身(疲労)
中野信子(認知科学)
堀井亜生(法律)
毎週(水)夜9時放送
思わず「ホンマでっか!?」と言ってしまうような驚きの事実や最新情報をそのジャンルの専門家、評論家軍団が続々披露!
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/honmadekka_fujitv/
公式ツイッター
https://twitter.com/fujitv_honma
最後までご視聴ありがとうございました。
thank you for watching
0 件のコメント:
コメントを投稿