2022年3月12日放送のホンマでっか⁉TVより |
introduction
都会に行くとニオイを感じることがありませんか?
私の場合は何かのガスのようなニオイを感じます。
そう感じても、暮らすうちに慣れてしまいます。
匂いの答えをテレビ番組で見つけました。
番組をまとめます。
この記事の要約
関連記事
カマってほしいんじゃ!「おっさん」の武勇伝にはさみしいワケがある
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/03/2honmadekkatv.html
デジタル文章は短文にするべき
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/02/23honmadekkatv.htm
本当はスゴイ?ギャンブル好き芸人は勝組なのか!?
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/02/16honmadekatv.html
通販の極意!アンミカさんのうでまえに驚く
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/02/02honmadekatv.html
評論家の意見を抽出!薄毛芸能人お悩み相談
https://gokusanpo.blogspot.com/2022/01/26honmadekatv.html
標高の高い場所に住んでいる人は長寿の可能性⁉
疲労評論家 梶本修身氏によると…
標高1000mから3000mで暮らす人が長寿になるの傾向です。
世界三大長寿村と標高
ビルカバンバ(エクアドル)1700m
フンザ(パキスタン)2600m
コーカサス地方(カフカス) カスピ海と黒海の間、山岳地帯で高地。
高地の低酸素環境下では細胞の酸化が抑制されて老化が抑えられると考えられます。
高度があがるほど肥満率は下がるデータがあります。
生活習慣病のリスクも低地に比べて低いです。
今や田舎のおばあちゃんもネットで買い物が当たり前⁉
環境評論家 武田邦彦氏によると…
田舎の移動販売車というのはほとんどなくなって、
タブレットからのネットで注文をしています。
田舎出身者はカラフルな色を好む⁉
心理評論家 植木理恵氏によると…
地方出身者は都会人よりも色彩感覚が豊かです。
子供6~10歳児を対象にした実験では、
教室をモノトーンの色にすると、
子供はカラフルな色の服を着る傾向となります。
教室がカラフルな色の飾りや壁にすると、
子供はモノトーンの私服を着る傾向です。
理由として
人は背景の色とバランスを取ろうとする心理が働くためだと考えられています。
色彩豊かな都市部では
黒・紺・茶色の洋服がよく売れます。
人工的な色が少ない田舎では
鮮やかな色の洋服がよく売れます。
田舎出身者は人間関係を築くのが上手い⁉
心理評論家 植木理恵氏によると…
地方出身で都会で上手くやっている人は
他人の懐に入るのが上手なのだという。
ほしいものがすぐ手に入らない人は創意工夫を凝らします。
地方出身ですぐにコンビニ行けないとか、
好きなマンガを買えないような人は創意工夫をします。
地方出身の人は、隣の近所の人とかに詳しいです。
人間関係が親密です。
田舎出身者は人付き合いで間合いをはかる優しさがある傾向です。
都会の人にない人間関係の術を持っています。
親をねらった上京型詐欺が多発中⁉
マーケティング評論家 牛窪恵氏によると…
上京型詐欺がはやっています。
キホン、地方出身をねらった詐欺ですが、
その親御さんをねらった上京型詐欺に気を付けましょう。
例として
「東京で息子さんが事故を起こして借金をしています」
悪い詐欺師はわざわざ親を上京させてお金をだまし取ります。
上京後すぐにオシャレな街に行くのはNG⁉
疲労評論家 梶本修身氏によると…
都会に馴染んで楽しく過ごしたいなら、
表参道、代官山とか行っちゃだめです。
なぜなら…
相対所得仮説について
自分の周りが金持ちほど自分の幸福度は下がる。
周りが貧しいほど自分の幸福度は上がる。
これが相対所得仮説です。
上京後オシャレな街に住むと不幸な気持ちになりやすいです。
どうすればいいのか?
上京後、周りに質素な仲間で固め、
行動範囲も狭くして
都会生活に馴染むようにすると幸福度は高くなります。
お金を稼ぐようになったら
歩ける範囲⇒自転車で行ける範囲
という感じで行動範囲を広げていきます。
東京は人そのものが臭い⁉
森三中の大島さんは上京してきた地方出身者です。
東京のニオイについて語りました。
大島美幸さんは「渋谷や新宿はオナラのニオイがする」と番組内で言ってました。
マーケティング評論家 牛窪恵氏によると…
東京はゴミ・排気ガスがクサイということもありますが、
人間そのものが臭いということです。
ニオイに関する商品を研究開発をしている、あるメーカーの調べになります。
都会で暮らす人は
尿中の重炭酸イオン濃度が高い傾向のためです。
仕組みは
大気汚染
↓
過剰な二酸化炭素
↓
人体で中和作業
↓
重炭酸イオンに変えられる
↓
人のクサイ尿や汗になる
ということです。
田舎の方が人間関係のストレスは深刻⁉
心理評論家 植木理恵氏によると…
人間関係のストレスについて、
都会と田舎だったら、
田舎の方が人間関係のストレスは深刻です。
企業でも1000人を超える大企業の方がストレスは少なく、
20人以下の企業のストレスは大きいです。
それは
人間関係が密なためです。
都会での暮らしにいったん慣れてしまえば
田舎の人間関係のストレスを経験した人にとっては問題ないストレスです。
都会出身者は田舎出身者を怖がっている⁉
心理評論家 植木理恵氏によると…
田舎出身者は
都会の人に「冷たいな」とかコンプレックスを持ちがちです。
実は
都会出身者は田舎出身者を
すごい怖いと思っています。
都会育ちから見る田舎育ちの印象
・声が大きい
・距離が近い
・プライベートな質問をしてくる
都会出身者は距離が近いことに慣れていません。
田舎出身者を警戒しやすいのです。
なので都会出身者コンプレックスというのがあって、
「人間関係作りが苦手」と感じる人は都会出身者に多いです。
まとめ
東京に行くと「ニオイ」を感じる地方出身の人は多いです。
東京に住む人自体が臭いかもしれないという話をしていました。
出演者
【MC】
明石家さんま
【進行】
加藤綾子 お休み
島崎和歌子
【パネラー】
磯野貴理子
ブラックマヨネーズ
EXIT
【ゲスト】
イワクラ
大島美幸
芝大輔
島谷ひとみ
関太
内藤大助
畠中悠
【評論家】
植木理恵(心理)
牛窪恵(マーケティング)
梶本修身(疲労)
武田邦彦(環境)
番組情報
毎週(水)夜9時放送
思わず「ホンマでっか!?」と言ってしまうような驚きの事実や最新情報をそのジャンルの専門家、評論家軍団が続々披露!
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/honmadekka_fujitv/
公式ツイッター
https://twitter.com/fujitv_honma
最後までご視聴ありがとうございました。
thank you for watching
0 件のコメント:
コメントを投稿